不良・ヤンキーほどコミュニケーション能力が高い事が判明。


タックタック

どうもっ☆タックですっ☆
ヤンキーは話術があるらしいです!!

みなさんの周りには不良・ヤンキーっているでしょうか?
学生であれば、学校で見かける事があるかもしれません。社会人であれば、会社で見かける事はなかなかないかもしれませんね。でも今はまじめでも昔は悪かったんだろうな~って人も見かけた事があると思います。

今回のテーマは不良・ヤンキーほどコミュニケーション能力が高い事が判明について書いていくよ~っ


不良・ヤンキーとはどういった人なの!?

不良・ヤンキーってどんなイメージがありますか?世間一般のイメージとしては怖いとか、悪い事をしてそうというイメージだと思います。

授業をまじめに受けていないとか、遅刻の常習犯であったりするので、あまり良いイメージは持たれていないと思います。中には遅刻は絶対にしない不良やヤンキーもいるかもしれません。

とりあえず、不良・ヤンキーというイメージを持たれて良いことはないです。男子というものは学生の時ってちょっと悪い感じの人がかっこいいというようなイメージを持っている事は確かにありますよね。

男性と女性でもこの辺の考え方は違ってくるかもしれません。まじめな人が好きな人と、ちょっと不良な感じの人が好きな人とここも分かれてきますね。


不良・ヤンキーと一般人の違いは何?

不良と一般人っていったい何が違うのでしょうか。この不良と一般人という事に対して大まかな決まりがある訳ではありません。

違いがあるとすればやはり、まずは見た目である程度分かる部分もあります。

<不良・ヤンキー>

髪色が明るい(茶髪・金髪)・・・校則では黒髪で指定されいる場合
ピアスをつけている・・・校則ではピアス・ネックレスを禁止している場合
学ランのボタンを2以上つもしくは全開である・・・(だらしない学ランの着こなしをしている)
学ランのインナー(下のシャツ)がカラフルである・・・(校則で白のインナーを指定されている場合)
ズボンを腰履き(腰パン)している・・・(ズボン下げすぎて、下着が見えるような履き方)
遅刻の常習犯・・・(体調が悪いとか関係無しで頻繁に遅刻してくる)
授業中マンガ・携帯・ゲーム・音楽を聴いている・・・(授業中にこれはダメですよね)
授業をまじめに聞かずにひたすら寝ている・・・(本当に眠たい場合を除き、そもそも授業を聞く気がない場合)
誰にでも威圧的な態度で喧嘩ごしである・・・(周りから見ると問題児である)

<一般人>

服装が、校則の基準どおりで、あきらかに違反していないと分かる(自然体である)。
学ラン・ズボンの着こなしもしっかり着用できている(あるべき着方をしている)。
髪色も特に違反をしていない(もともとの地毛の色である)。
授業をしっかりと受けている(眠くなったりは仕方ないけど、授業を受ける姿勢であるのが大事)。
遅刻をしないよう、時間にゆとりをもって行動する。

不良・ヤンキーほどコミュニケーション能力が高いのはなぜか。

上で不良・ヤンキーと一般人との違いをある程度、書いてみたのですがやはり、見た目の部分が多いかな~と感じました。不良・ヤンキーについてですが、一般人と違いただ悪い人達の集まりなのかなと今までは思っていました。

ですが、実は不良・ヤンキーというのはコミュニケーション能力がとても高いのです!!

不良・ヤンキーは勉強や私生活の態度は悪く見られるのですが、コミュニケーションというところでは、一般人よりも高い人がかなり多いと思います。

学生時代って、当たり前に授業を受けてテストをして、部活動をする事が当たり前なのです。学校に来ている生徒みんながその当たり前の事を当たり前にするのです。

逆に不良・ヤンキーはこの当たり前の事が嫌になり、反抗して素行が悪くなったりします。当たり前の事をみんながしている環境で反抗するという事は実はとても勇気がいる行動でもあります。

不良・ヤンキーがなぜコミュニケーション能力が高いのかと言うと、この学生時代という子供の頃から自分の意思・考えをもっているからです。周りに流されるだけはなく、好きなものは好き!嫌いなものは嫌い!としっかり意思を表示する事が出来るからです。

人に迷惑をかけるのはもちろんダメですが、このレールにそった環境が嫌になったり、自問自答できる能力が高いとも言えます。

不良・ヤンキーと呼ばれる人って実際に、見た事はありますか?不良・ヤンキーと仲が良い人はやはりその人も、似た少し悪い感じの人が多いです。

不良・ヤンキーを見ていて、すごいと感じるのは自分の意思をしっかり持っていて、思ったことを相手に伝える事ができる能力があるのです。ここは本当に、一般人の方も・教師の方も見習えるのではないかと思います。

この伝える能力というのは、今後人生を生きていく上でとても大事です。意見を言えないまま大人になってしまう人も多く、その人たちは大人になってから、自分の意見を伝えられずつらい思いをしたりします。

自分の意思をしっかり持っている為、嫌な事は嫌とはっきり意思表示する為、学生時代はどうしてもまじめに取り組めないという人もいるんじゃないかと感じます。

もちろん小学・中学は義務教育なのでしっかり受ける必要があるので、ここはしっかりと頑張って取り組んでほしいところではあります。
義務教育を終えれば、高校へ行くのも働くのも、選択する事は可能になるからです。


コミュニケーション能力が高い人と低い人の違い。

コミュニケーション能力っていった何なのでしょうか。どういう人がコミュニケーション能力が高い人になるのか?考えてみましょう。

単純にコミュニケーション能力が高い人は、話している相手の言いたい事を的確にとらえ、芯をとらえた回答をする事が出来ます。それだけでなく、しっかり相手の目を見て話せ、真剣なときは真剣に話を聞け、冗談を言う時は笑顔で楽しく話も出来る人だと思います。

相手の意見を聞けるという事ももちろん大切です。それだけでなく、相手の意見を自分に取り入れたうえで、自分自信がどう思っているか意見を出せる人がコミュニケーション能力が高いと言えます。

逆にコミュニケーション能力が低い人は、相手の話に的を得た回答ができていなかったりします。相づちや話をうまく聞く事ができるけど、自分の意見を言う事が苦手という人もいます。

逆に自分の意見はどんどん言うのに、相手の話を聞く事が苦手な人もいます。やはりこの話を聞くという事と、伝えるという事両方が出来ている人こそコミュニケーション能力が高いですね。


コミュニケーション能力を高くする方法。

あなたあなた

では一体どうやったらコミュニケーション能力が高くなるの?

エイリアンエイリアン

それはね!会話をする上で相手にどう伝えれば伝われやすいかを考える事が大事だよ。

あなたあなた

でも、それって意外と難しそうだな~

エイリアンエイリアン

慣れもあるけど、毎回意識すると自然に相手の事を考えた意見を言えるようになるよ!でも一番大事なことは自分の心を開くことが大切だと思うよっ

コミュニケーションを取るうえで相手の立場に立った視点で考えるのはとても大事です。自分が話をしていて、まったく的外れな事を言われたり、全然関係ない話に変えられると、この人に話さなければよかったかもとなっちゃいますもんね。

その為にも、自分よがりにならないように、会話をするようにしましょう。相手の立場になるって事が慣れていなければ、初めは戸惑うかもしれませんが、次第になれていきます。

あと、コミュニケーションをする上で一番大切だと思う事があります。

それは、自分自身が心を開いて相手と会話をするという事です。

それってどういう事?かというと、自分が相手と純粋に話を楽しみたい!という気持ちが大事です。片手間で会話したり、だるそうに話をされると相手にも伝わります。あと口ではうまく話しをしているつもりでも自分の目で心が伝わってしまうのです。

目は口ほどに物を言うという言葉があり、本当に相手の目を見るだけで、楽しいのかそうでもないのかってすぐ伝わってしまいます。本当に楽しい人の目は、輝きがあり生き生きしています。←目の大きさは関係ありません小さくても分かります。

あと本当に楽しく会話できているときって、その場の雰囲気・居心地というものも全然違いますよね。

楽しくない人との会話は、話している周りの空間もどんよりとした感覚になります。誰しもがなんとなく感じた事はあると思うので、なんとなく伝わったかな?と思います。


コミュニケーションにおけるインドア派とアウトドア派

コミュニケーションを取る場所って2種類あるんですっ

それはインドアかアウトドアかの2種類です!

室内や建物の中でのインドアでのコミュニケーションと、外で活発にスポーツしたりショッピングしたりのアウトドアに分かれます。タックは個人的にはインドアでゆっくりまったり会話する方が好きです。

でもたまにはスポーツするのも楽しいので、ボーリングとかテニスとかしてみたいな~と思います。

今って面白いことに自宅にいても、ツイキャスやYOUTUBEライブなどのインターネットで生配信が出来る時代です。生配信をしている人もかなり多いので、その人と自宅にいながら会話してみるのも楽しいと思います。

いや~すごい時代になったな~と感じます。

みなさん自宅にいながらもコミュニケーション能力を高める事が出来る時代ですよっ!!!!

そういったインターネットで生配信をしてみるのも全然有りだと思います。たぶん1カ月ぐらい続けるだけで、会話の力であったり、話を広げる能力というのが鍛えられるのでおすすめです。

でも生配信は恥ずかしいという人は、リアルの生活で話を広げる事を意識して、コミュニケーションを取るようにしてみたら良いと思います。


まとめ

・ヤンキー不良は授業をまじめに受けていないとか、遅刻の常習犯であったりするので、あまり良いイメージは持たれていない。
・不良と一般人という事に対して大まかな決まりがある訳ではないが、見た目である程度分かる。
・不良・ヤンキーがなぜコミュニケーション能力が高いのかと言うと自分の意思・考えをもっていて、自分の意思表示が出来る為。
・話を聞くという事と、伝えるという事両方が出来ている人こそコミュニケーション能力が高い。
・自分自身が心を開いて相手と会話をするという事(目は口ほどに物を言います。)
・コミュニケーションを取る場所はインドアとアウトドアの2種類ある。


タックタック

では この辺で!またここで会おうぜぃ

不良・ヤンキーほどコミュニケーション能力が高い事が判明についてでした!
どんどん更新していくので、お気に入り登録もよろしくお願いします。

Twitterをメインでしているので、フォローもよろしくお願いします。
タックのTwitterはこちら!