アイフォン6から10に機種変更して分かった良い点悪い点5選(iPhone6からiPhoneXS Max)。

どうもっタックですっ★
長年使ってきたアイフォン6を思い切ってアイフォンXS Maxに変えてみたよ!!
ん~一言で言うと確実にパワーアップしててめっちゃいいやん!ってこと!
今回はタックが使っていたアイフォン6を約4年間ぶりに機種変更してきたよ!
(アイフォン6からアイフォンXS Maxへ)
実際に使ってみた気づいた良かった点と悪かった点5選を書いていくよ!!
目次
アイフォンを新しく機種変更するタイミングとは?
アイフォンを使っている人がかなり増えてきていますよね。
実際にアイフォンを使っていて機種変更はどのタイミングでしていますか?
・新しい新機種が発売されたタイミング
・2年に1回ぐらい(契約内容は2年以内に変更すると違約金が発生する事が多い。)
・アイフォンのバッテリーの持ちが悪くなってきた時
・お金に余裕がある時
などなどがあるかと思います。
今回タックが機種変更した理由として、バッテリーの持ちが悪くなってきた理由が大きかったです。4年近くアイフォン6を使っていた事もあり、急激にバッテリーが落ちる事が増えてきました。まだ使えないこともなかったのですが、急に動かなくなるのも怖かったのでもう機種変更しちゃうか!って感じでした。

勢いで変えちまったでやんす←誰
勢いでアイフォンを買いに行ったのはいいんですが、その後、後悔する事になると知らずに・・・
元々アイフォンを変えるのであれば、画面が一番大きいiPhoneXSMaxにすると決めていました。もうすでに決めていたので、本体料金を確認せずにレジへ持っていき、その場で値段が15万オーバーと知る事になりました。
もう後にも引けないので、泣く泣く購入しました。もう貯金0です。
アイフォン6からアイフォンXS Maxに機種変更して良かった点5選。
皆さん、カメラ撮影でポートレートという言葉を聞いた事はありますか。ポートレートというのは撮った写真の背景をぼかす事により、写真の主役を引き立てる機能です。背景をぼかす事で、写真の一番見てほしいところだけを、より一層強調する事が出来るのです。
(ポートレート機能:iPhone7 Plus、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRに搭載されています。)
アイフォン6を使っていたタックなのですが、なんとアイフォンX(iPhone)から顔認証機能というのがついたのです。新しくアイフォンXSMaxにするまでは、顔認証?何それ!状態でした。
いざ、アイフォンXSMaxを購入して、初期設定でさっそく顔認証の設定項目に入りました。

ついにスマホはここまで進化したのかっ!!おそロシア!!
とか思いながら顔認証を登録して、実際に使ってみるとめっちゃ精度は良いので感動しました!!←たまに読み込まない事もありますが、その際は始めに決める6桁のパスワードを入れると操作可能となります。
今回購入したのはiPhoneXSMaxですが、とにかくスピーカーの音質が良いです。アイフォン6の時と大きさはそこまで変わりませんが、圧倒的に音質が向上しているのが分かりました。音質の特に重低音がよく出ている事が分かります。インストールしているゲームアプリを起動した時のゲーム音でも違いが分かるほど大きな違いがありました
アイフォンのスピーカーの音質がかなり良くなったと伝えましたが、音質だけでなく、最大音量もかなり大きく出来るようになっています。以前のアイフォン6では、車の中で音楽をかけながら走っていると、走行音で曲が聞き取れない時もありました。ですが今回のアイフォンXSMaxでは、最大音量にしておくと、走行音が入っても聞き取れるレベルにまで音量を上げる事が可能になっていました。
あとは皆が気になる、ホームボタンについてです。アイフォンX以降ホームボタンが無くなりました。今まで画面の下に丸いホームボタンがあったので、その分画面の面積は狭くなっていました。
ホームボタンが無くなる事により、今までと同じサイズのアイフォンの大きさで、画面を大きくすることに成功した訳です。やはり画面が大きいと動画を見たり写真を見る時も画面のサイズに比例して迫力が増します。
ホームボタンの有無による操作のしやすさは別として、画面のサイズが大きいのは良い点といえるでしょう。
アイフォン6からアイフォンXS Maxに機種変更して悪かった点5選。
・アイフォン本体の値段がかなり高い。
昔と比べると、スマホの本体を買い替えるだけでかなり高いですよね。アイフォンなんか新しいの買おうとすると10万オーバーが当たり前みたいになっています。こんなに高いと、今使っているスマホをいかに長持ちさせるかが重要ですね。
・アイフォン起動の際に顔認証がうまく読み込まない時がある。
アイフォンX以降で搭載されたこの顔認証機能。認証精度はかなり高いですが、もちろんマスクしたり顔を隠すと当然認証NGとなります。誰の顔でも認証されるようなガバガバな精度では顔認証の意味がありませんが、寝起きのむくんだ顔でもけっこう認証NGになっていまう事があります。寝ていて夜中にふと目を覚ましスマホを起動した時にはじかれる事が多いです。寝起きは顔認証は諦めてパスワードを入れて使用するようにしましょう!笑
・本体のホームボタンがなくなった事による操作性の変更
今までのアイフォンは本体のホームボタンが付いている事が当たり前でしたよね。アイフォンX以降にこのホームボタンが無くなってしまったので、操作性がその点変化しています。慣れればどうって事はないですが、やっぱりボタンがある方がいい!という人にはつらいかもしれません。今後もホームボタンの復活は無いと予想するので、操作になれてしまうしかないと思います。
・アイフォン6からXS Maxへ機種変更したが、そこまで驚くほどの機能は増えていない。
機種変更をして良かった点を書きましたが、圧倒的に変化を感じたのがカメラ・音質・ホームボタンが無くなった事です。色々変化をしているのは確かですが、思った以上に変わった機能は増えていないと感じました。
将来的にはアイフォンが空中に浮いたり、食品の匂いが出たりするような技術が搭載されれば面白いかもしれません。
・アイフォンX以降はイヤホンジャックがなくなった。
なんとアイフォンX以降ではイヤホンを差す穴(イヤホンジャック)が無くなりました。タック自身もイヤホンジャックが無くなっている事は知らなかったので、購入後気づきました。つまり、今まで使っていた1万円以上するイヤホンが直接させなくなっているという訳です。調べたところ、変換ケーブルというものが販売されているのでそれを使えば、今までのイヤホンも使えるとの事。

少し不便になった部分もありますが、総合的に見て機種変更して良かったです!
アイフォンを新しく機種変更する事で得られる満足感
今回新しくアイフォンXSMaxへと変更しました。それによりもちろん携帯の使いやすさであったり、カメラのポートレート機能に満足しています。それ以外にも実は良いポイントがあります。それは、最新のアイフォンを実際に所持出来ている満足感というものがあります。
お金に余裕があれば、誰しも新しい機種に買い替えたいと思います。
頑張って貯めたお金で買ったわけですので、最新のアイフォンを所持しているという満足感もしっかり味わう事は良いことだと思っています。新しいアイフォンを持っている人は、他の人が最新のアイフォンを使っていると「おっ!最新じゃん!」と気づきます。
アイフォンそのものだけの機能+アイフォンを使用している人のステータスアップにも繋がるのではないかと思っています
アイフォンを機種変更するとお金持ちになる理由とは。
はっきり言ってアイフォンって高いですよね。なんでこんなに高くなっているのでしょうか。
高くてもたぶん、それだけ買う人がいるのだと思います。
この高いアイフォンを頑張って購入する事は、実は将来お金持ちになる確率が上がるではないかと考えています。

高いお金を払ってアイフォン買うとどうしてお金持ちになるの!?
アイフォンを買う瞬間は、お金をたくさん使う事になりますが、実は自分の中の潜在意識がそれに見合う自分になろうと働くからです。
つまり、そのアイフォンを買った分、頑張って働こうという気持ちになるという事ですね。最新のアイフォンに似合う自分になる為に、自分を磨き・趣味や仕事もがんばってするようになります。結果的に今以上に活発になり、周りからの評価も自然と上がっていくことになります。
スマホだけに限らず自分の欲しかったものを、がんばって貯めたお金で買った時ってなんだか力が湧いてきませんか?
あまり自分では気づきにくいかもしれませんが、自分の中の内なるオーラが出ているんだと思います。そういった輝いているオーラは周りにも伝わるので、結果自分にとってもいい人生へ変化していくという訳なのです。
アイフォンを機種変更して結果的にどうだったのか(結果的に最高)。
今回アイフォンを機種変更した訳ですが、結果的にみて新しくアイフォン10にして良かったと思います。あともう少し値段を安くしてくれれば申し分ないと思いました。
新しいアイフォンはバッテリーも長持ちですし、カメラも音質も最高なので、また4年ぐらい使っていけるように丁寧に扱いたいと思います。

では この辺で!またここで会おうぜぃ
アイフォン6から10に機種変更して分かった良い点悪い点5選についてでした。
どんどん更新していくので、お気に入り登録もよろしくお願いします。
Twitterのフォローもよろしくですっ★
タックのTwitterはこちら!