【座り心地最強のイス】ゲーミングチェアakracingオットマン!

akracing-ottoman

タックタック

どうもっ!タックです★


みなさん!
ゲーミングチェアakracingのオットマンって知ってますか?

機能性抜群!座り心地最強のイスなのです!

このakracing専用のオットマンというのは足置きなのですが、足を置く以外に直接の座り心地が良すぎるのです。
最初に伝えておきたいのが、足置きだけに使うのはもったいないという事です。
普通に座り心地が素晴らしすぎてビックリします。

足置き用だけど耐久力はどうなの?と思われるかもしれませんが、75キロの私が1ヶ月使用しても全く問題を感じません。
壊れる心配はまずないと思われます。

ゲーミングチェアakracingのオットマン(イス)の座り心地が神

ゲーミングチェアakracingのオットマンの写真がこちらです。

akracing-ottoman

実はこのオットマンにはある特徴があります。
それは横から見るとよくわかるのですが、緩やかに斜めになっている点です。

初めはなんだか斜めになってるな〜ぐらいの印象でした。

が!!なんと!!この斜めの役割が最高である事に気づきました。

タックは普段、机でパソコンをするので、その際にこのオットマンに座って作業を行います。
(今まさにこのオットマンに座りながら、この記事を書いています。)
それは少し斜めになってくれている事で、直接座った際に、わずかに体が前傾姿勢となります。

それにより、自然とパソコンに体が吸い寄せられるような感じとなり、作業に集中できます。
またオットマンの座る高さも横のレバーで上下できるので、自分の体型にあった高さに微調整できる事も良いです。

座り心地も低反発で、長時間の作業にも向いているオットマンです。
(今日は朝、11時ぐらいから19時ぐらいまでずっとこのオットマンに座ってゲームやアニメ、ブログ書いたり8時間ぐらい座っています。
お尻も全然痛くなく、体の疲れもほぼないです。どちらかと言うと作業に目を使っているので、少し目が疲れたぐらいです。笑)
少し目を休めれば、全然まだ作業可能と感じるほど。

・座面が少し斜めで体が自然とパソコンに吸い寄せられる
・椅子の高さを上下に調整できる。
・低反発で座り心地がよく長時間の作業が可能。

結論:ゲーミングチェアakracingは最高です!!

オットマンの動画

こちらがゲーミングチェアakracing用のオットマンです。

主に足置き用の椅子になります。
背もたれや、手を置くアームレストなどが無い、主に足を置くようの役割として使います。
(普通にオットマンの座り心地が良いので直接座る事を個人的にはおすすめしたい)

動画で分かるように、座面をクルクル回転させる事ができます。
1ヶ月ぐらい使っていて、気づいた便利な使い方として、ストレッチができます。
座面に胸を置いて、左右にクネクネすると背中の筋肉をほぐす事もできます。
そして、背もたれやアームレストが無いので、あぐらや正座して座る事もできるので足のストレッチにもなるのが嬉しいと感じます。

1度この快適さを知っていしまうと、このゲーミングチェアakracingオットマン無しでは生活できません。

ゲーミングチェアakracingのオットマンとは?

akracing-ottoman
akracing-ottoman
こちらの写真をご覧ください。
これがゲーミングチェアのakracingのオットマンという椅子です。

なぜオットマンという名前なのかは分かりません。←ごめんなさい調べてません。
写真で分かるように、かなりシンプルな椅子という事です。

まずオットマンの最高に良い点(2点)を簡潔に説明します。
さらに詳しい解説は下の項目をご覧ください。

①このオットマンを単独でも使用可能(普通にこれに座って作業できます)。
オットマンの座り心地は低反発で、とても座り心地がよく出来ています。
私の体重は75キロぐらいですが、全く問題なく座って作業が可能です。
オットマンの足のコロコロもスムーズなので、楽々座ったまま移動も出来るので、時短にもなります。

②ゲーミングチェアのakracingと組み合わせて足置きとして使用する。
基本的な使い方として、ゲーミングチェアのakracingと組み合わせて使用します。
下の写真を見てください。
akracing-ottoman
基本的な役割として足置きとして使用する目的で開発されたオットマンです。
ゲーミングチェアのakracingに組み合わせる事で本領発揮します。

このオットマンがあってこそ100%快適に椅子の上で寝るを実現します。
椅子の上で作業して、疲れたらすぐさま快適なベッドに早変わりという訳です。
作業場所からベッドに移動する時間も短縮でき、なおかつ休憩後すぐに作業に取り掛かれるのが一番うれしいです。

・ゲーミングチェアakracingのオットマンの使い方(詳しく解説)

①オットマンを単独でも使用可能(直接オットマンに座って作業可能)
まずこの足置き用に使う目的に開発されたオットマンですが、普通にデスクワーク時に非常に便利。
足置きとして使うだけでなく、このオットマン自体の座り心地がめちゃくちゃ良いです。
座り心地もゲーミングチェアのakracingとかなり近いです。

低反発で座った際に、体重が分散されている感覚があります。
長時間の作業にも、このオットマンがあれば集中して効率よく進められると感じます。

実際に私もパソコン作業の際にこのオットマンに直接座って作業をしています。
普通の椅子と比較しても、体の疲れも感じにくく、本当に買って大正解だったのがこのオットマンです。

②ゲーミングチェアakracingと組み合わせて、足置き用として使用する
基本的な使い方として、ゲーミングチェアのakracingと組み合わせて使用します。
下の写真を見てください(パジャマでごめんなさい)。

akracing-ottoman

基本的な役割として足置きとして使用する目的で開発されたオットマンです。

ゲーミングチェアのakracingとは180度水平になるまで背もたれ部を倒す事が出来る事を可能とした椅子です。
まず、この180度倒せる機能をもつ椅子は、市販の椅子ではほとんどお目にかかる事もないです。

椅子で疲れた時にそのまま寝たい!!という世間の願いを叶えてくれるのがこのゲーミングチェアakracingなのです。
そして、今回紹介しているオットマンがこのakracingの相棒と言っても良いでしょう。
言い換えればパートナーですね。

ゲーミングチェアakracingについては
【マジで神】ゲーミングチェアakracingおすすめする7つの理由!【180度倒せる!?】の記事で詳しく解説しています。

つまりゲーミングチェアakracingを購入するのであれば、絶対に無くてはならないのがオットマンです。
なぜならakracingゲーミングチェアを買う時に誰もが思う事があります。

それは、せっかく180度倒せるんだったら、足もまっすぐ伸ばしたいっ!!という事です。

それを叶えてくれるのがこのオットマン!

ゲーミングチェアで180度倒した状態でそのまま、オットマンに足を置く事で体を水平に出来るのです。
オットマンがなければ、足だけ下に下がった状態となり、体の血液が足にいってしまうので、足だけ疲れが残ってしまいます。

オットマンの存在をしらなければ、買い忘れる可能性がありますが、先に知っているとかなりありがたい存在です。

オットマンはゲーミングチェアakracingと合わせる事で本領発揮

akracing-ottomanakracing-ottoman

いろいろオットマンの素晴らしさを紹介してきました。
もし今、ゲーミングチェアのakracingを買うか迷っている人は是非このオットマンを合わせて買う事をおすすめします。

椅子の上で寝たい時に足を伸ばせるか、伸ばせないかでは寝心地もかなり違います。

このakracing自体がとても良い商品でなかなか良い値段ですが、このオットマンを買ってかなり作業に役立っています。
(今もオットマンに直接座って記事を頑張って書いています。)
最近では、パソコン作業をする場合はオットマンに直接座る方が、集中できるぐらいになっています。

テレビやアニメ、YOUTUBEを見るならakracingに座るように使い分けもできます。
自分のライフスタイルに合わせた使い方の幅も広がるので、オットマンは1つは買って損はしないと思います。

【購入する】ゲーミングチェアakracingオットマン

ここまでゲーミングチェアakracingのオットマンについてご覧頂きありがとうございます。
座り心地・機能性抜群であり是非購入しておきたオットマンです。

ちなみに私が使っているのはオットマンのグレーになります。
本当にこのゲーミングチェアを買ってから、作業のパフォーマンスが向上したと感じます。
普通の椅子にはない良さを持っているのがオットマンです。


タックタック

では この辺で!またここで会いましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございます。
どんどん更新していくので、お気に入り登録もよろしくお願いします。
【座り心地良すぎww】ゲーミングチェアakracingオットマン!についてでした。

Twitterをメインでしているので、フォローもよろしくお願いします。
タックのTwitterはこちら!